Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

【荒川シーバス釣行】工夫が楽しい逆風アミパターン

深夜の荒川へと行ってまいりました。

強風で難しい時ほど、工夫をして楽しみましょ(*´∀`*)

深夜の上げのアミパターン

釣行データ

  • 日時:3月9日1:50~5:30
  • 場所:荒川
  • 気温:8℃
  • 風速:北西4〜8m
  • 表水温:測ってない℃
釣行時のタイドグラフ

深夜の上げの荒川へ。

そろそろハクが纏まり、ボイルしてる状況が見られる季節だ。

 

という事で、ハクの集まりやすいシャローの明暗へとイン!

到着してみると流れと逆の強風がビュービュー吹いている

 

うわー、やりづら…

 

水面が波立ってベイトの確認が出来ないけど、ボイルも無いしハクは不在か…?

 

なんか外した感(;´∀`)

 

でも上げの流れの勢いはあるし、アミは居るだろうし、とりあえず頑張ってみる事に。



難しい時ほど工夫が楽しい

水位はまだ低く、手前までは魚が入って来ていない様子。

沖の方に走る流れを狙って、表層をスローに流したいんだけど、フローティングミノーでは風に負けて届かないし、シンペンでは沈みが早過ぎる…

試しにスイッチヒッター、ガルバ、トライデントと投げてみたものの反応は無い。

 

さて、どうするか…

 

そんな時にと、今回はこんな物を用意してきた

Gクラックのモヒカンジョニー

バチパターンで使われる引き波系I字シンペンだ。

高比重で風に強く、沈みは早いが、浮き上がりも早い。シャローでアミやハク食ってる魚にも使えそうだなと思い、試しに初導入…

 

竿先からライナーで放たれたジョニーは、風を切り裂き弾丸の如くぶっ飛んでいく。

風の影響を受けにくいので、アキュラシーは抜群だ。

潮目の先に着水し、ラインをメンディングしてテンションを保って流して行くと…

 

ゴンっ!

 

おっ…イケんのか、コレ?と思い、次の魚を狙っていくが…

 

(´ε`;)ウーン…不発!

もう少し検証が必要になりそうですな…

 

そうこうしてる間に少しずつ潮は満ちてきて、手前でもアミ食い特有のモワッとボイルが出始めた。

手前の魚はシビアなので、プレッシャーがかかりにくいソフト素材系ルアーで。

バヒッド80を取り出して、すぐ手前で出ているボイル近辺をスローに流していく。

リーリングは、糸ふけ回収程度。

 

すると、暗部に入った時にココンッ…コンコンッ!と小さな連続バイト

なんかセイゴの群れっぽいなぁ…と思いつつ、再度流し直すと…

 

ココンッ…コン…ズッ…!

 

何度かの小さなバイトの後、しっかりロッドに重みが乗ってきた。

 

ヒット!

 

セイゴだと思って油断していたら、重くトルクのある引き…

案外サイズある…

ちょっと細いけど75cmの良型!

痩せてパワーは無かったけど、思いがけずのいいサイズ(∩´∀`)∩ワーイ

 

まだ同じピンに数匹着いてそうな気配がある。

あれこれ手を替えつつ攻めていくと、B-太70でいいバイトが出たものの乗らず…

 

もっとスローかなぁ…

K-太58サスペンドに替えてみようかな。

暗部へと巻きながら流し、バイトゾーンに入った所でステイ…

 

1.2…ドンっ!

 

少し長めにステイさせてみたら食ってきた

スズキあるなしサイズ(*´∀`*)

 

この後も手を替え品を替え頑張ったけど、ショートバイトのみ…

下げ始めまで粘ったけど、バイブで一匹バラシて終了となりました。




本日の釣行まとめ

流れと逆の風で、なかなか食わせの姿勢が作れずに苦戦。

ルアー特性を活かし、立ち位置やロッドワークを工夫して獲る魚って、とっても気持ちいい(*´ω`*)

本日のヒットルアー

タックルデータ

ロッド:G-Craft・MJS-872-PE
リール:ダイワ・20ルビアスLT3000S-CXH
ライン:よつあみ・アップグレードX8 0.8号
リーダー:山豊テグス・フロロショックリーダー16lb

バチ抜けの基本を解説

シーバス釣りのボーナスステージ!

バチ抜けの釣りについての基本を、初心者~中級者向けに解説しました。是非ご一読を↓

【東京湾奥バチ抜けシーバス攻略法】バチパターンの釣り方とおすすめルアー※2020年バチ抜け予報付