Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

【実は凄い!】ダイワ・パーフェクトラインストッパーの正しい使い方

2018年のダイワスピニングリールから新採用されている「パーフェクトラインストッパー」

しかし、従来型の方が使いやすかったという声もちらほら耳にします。

実はこれ、ほとんど知られていない正しい使い方があったのです…

パーフェクトラインストッパーとは

2018年に登場したLTコンセプトリールから新たに採用された新形状ラインストッパー

ダイワがセールスポイントにしている、その特徴をまとめると

・細糸から太径まで対応
・掛けやすい
・外れにくい
・外し易い
・軽い
・修理可能

といったところで、従来モデルより進化しているとのこと。

軽いかどうかは、正直影響するような数値じゃないと思うけれど、それ以外の点については概ね体感してて、地味に気に入ってる部分でもあります。

新旧ラインストッパーの形状比較

新旧の形状の比較をしてみましょう

これが従来の形状(15フリームス)⇓

新形状(18フリームス)⇓

従来のものより、横長で四角い形状になっています。

従来型だと、細糸はスカスカで止まらないし、太糸はハマらない上にムリにねじ込むと破損のリスクがありました。

そして、壊れたら修理が出来なかった部分。

でも、このパーフェクトラインストッパー(以下PLS)も、従来モデルより使いにくいと言う声もあるようです…

えっ?使いにくい…どこがパーフェクトなん?

従来のラインストッパーの使い方はこんな感じ

もはや説明不要ですが、ストッパーの下側から上に向けてライン引っ張りクリップします。

そして、PLSで同じようにやろうとすると…

普通にできるのですが、ラインの角度によってはストッパーの右下の角に上手く引っかからず、確かにやりにくさを感じることは有ります。

PLSはこのように使う事もできるようになってはいますが…

 

違うんです!もっと画期的な使い方ができるんです!




パーフェクトラインストッパーの正しい使い方

PLSの形状を上から見てみると、従来型と違って上部にもクリップできる隙間があるのがわかります。

対して、従来型は下側からしかクリップできない。

ということは…

 

PLSは、実は上からも止められる!

 

というか、上から止めるべき物だったようです…

パーフェクトラインストッパーは上から

ラインをクリップする時、一度PLSを通り越し、上の角に当てて下に引っ張ります。

そして、あとはグルンと一周…

超簡単に、素早くラインを止める事ができました。

そして、しっかりホールドされて外れません!

ナイロン40lbだってしっかり止まります。

 

だからパーフェクト!!(byグローブライド大玉氏)

 

※大玉さんが命名したそうです

 

これを知った時は感動しました。

ダイワさん、これマジで凄いと思うから、もっとわかるように推してくださいよ~(;´Д`)

この方法を知らない人には評判が悪いのが残念でなりません…



パーフェクトラインストッパー採用のリール

2018年12月現在、パーフェクトラインストッパーが採用されているリールは以下の機種です

18イグジスト、18カルディア、18フリームス、18レガリス、18エメラルダスAir、18ブラストLT、18月下美人MX、18タトゥーラ、18スイッチヒッターLBD、18トーナメントISO LBD、18尾長モンスター、19レグザ

なぜか2018年に発売された鏡牙には採用されていないのですが(部品処分のため?)、今後はPLSが主流になると思われます。

このストッパーを上手く使いこなして、さらに快適な釣行を♪