仲間のおかげで、エリア熱がすっかり再燃してしまっている今日このごろ。
熱が出たら治療してもらわねば!
というわけで、今回もまたジョイバレーに行ってきました。
2月16日、ジョイバレー
前回、発作が出て診察に訪れた女医の元へ仲間と…

都心から近く、数釣りも大物狙いも楽しめる女医バレーは相変わらず大人気。
平日だというのにメインポンドは満員御礼!
隙間も無いので、しかたなく小さなセカンドポンドへと入ります。

まずは、ノア jr 1.4gでスタート
ザックリとレンジを刻んでチェックしてみると、中層から下でいい感じの反応。
ボトム付近を、ロッドを立てて立泳ぎさせてくると連発!





エステルだと弾かれてしまう感じで、ブロンズウルフ62L-TRZにフロロ1.5lbの組み合わせが気持ちいい。
リリース専用のポンドだから小さいのしか入ってないはずと油断してたら、突如巻けなくなるやつが…
こっちの池にもロックトラウト入ってるのか( ;´Д`)

まぁ、スレだったんだけどね(;´Д`)

いつまでも同じパターンが続くわけもなく、ちょっと飽きられてきた頃に放流が入ります

いつもながらの、ぶち撒け放流!
豪快で、すき。



ノア2.1gとドーナ2gでポツポツ
せっかくの放流もイマイチ盛り上がらない感じで、メインポンドの方に空きが出たので移動!

蛍光色の派手なカラーで、放流の残りを…




放流狩りのテクニックが不足しすぎているので、深追いせずに手前のブレイクに溜まってる魚を、マイクロスプーンで根こそぎ釣っちゃう作戦に出ます
ノアm0.6gやBF0.5gを一生懸命ボトムまで沈め、3秒に1回転位の巻き速度でカケアガリを舐めるように引いてくると、これがドハマり!
面白いようにバイトが出る(´∀`*)ウフフ



繊細な釣りなので、エステルラインと62UL-eが活躍!



あっという間に5時間…
全部写真撮って無かったけど、26鱒で終了でした。
本日のまとめ
課題だらけで、またすぐに試したくなる。
管釣りの連鎖ヤバイ…
フィッシングクラブ・ジョイバレー
| 所在地 | 千葉県山武郡芝山町大里486-1 |
| TEL | 0479-78-1881 |
| URL | http://www.joyvalley.co.jp/ |
| 営業時間 | 11月 ~ 2月・6:30 ~ 19:00 3月 ~ 10月・6:00 ~ 20:00 |
| 定休日 | 無 |
タックルデータ
タックル1
ロッド:ロデオクラフト・999.9マイスター ホワイトウルフ62UL-e
リール:ダイワ・20ルビアス LT2000S
ライン:バリバス・エリアマスターリミテッドエステル0.3号
リーダー:山豊・フロロ2lb
タックル2
ロッド:ロデオクラフト・999.9マイスター ブロンズウルフ62L-TRZ
リール:シマノ・17ヴァンキッシュFW1000HGS
ライン:バリバス・エリア マスターリミテッド プレミアムフロロカーボン 1.5lb


