今日も近所の中川荒川下流域へ、深夜の上げで出撃です。
今日はだいぶ秋らしい釣りが楽しめましたぞ。
釣れども釣れどもセイゴなホームエリアですが…
ここ最近、ホームでは連日サッパ祭りでとにかく数釣りはできるのですが…
前日も少し釣りに出たものの…釣れども釣れども小さいこと(*´Д`*)
少しエリアや狙いどころを変えれば良型に出会えるとは思うのですが…
行けば確実に魚がいる安心感から、なかなか抜け出せずにおります。
まぁ、そのうち群れが入れ替わってサイズも上がるでしょう、なんて、受け身で状況が変わるのを待っている感じです。
「今日はどうかな?」
「うーん…今日はもしかしたら…」
こんな事を何度も繰り返していますが、さぁ今日も今日とて「今日こそは!」と出撃です。
中川AM2時
上げの流れが効き始めるかなという頃、ホームエリアへ出撃。
ハイシーズンだし、深夜の上げとはいえすでに明暗は空いてないだろうなと思っていたら
まさかのガラガラでした
丁度流れが加速していくタイミング。
着いた時はまだ静かだった水面ですが、準備をしているとボイルが出始めます。
ボイル音からするに、いつものセイゴサイズでは無さそうな感じ。わくわくしながら釣り開始です♪
表水温は19.6℃。
ちょっと上がったね。
流れと逆の風が吹いているので、表層で流しながら姿勢を作りやすいフローティングミノーからスタート。
ソラリア85Fを投げてみるが全く当たらない…
あれ…?
流れが少しずつ強くなっていくので、シンペンでも大丈夫かなと思いガルバスリムに変更。
橋脚付近に差し掛かった時、ゴンっ!といいバイトが出た。
ヒット!
50あるなしの、ちょっとスリムなフッコさん。
口の上端にテールフック一本のフッキング…
その後もボイルはあるものの、なぜかガルバ73では全然ダメで…
水面〜水面直下ではバイトが出ず、ほんの少しだけレンジを下げてみようとマリブ68に
すると、これが当たり!
マッチョな体型の60弱
カッコいい体型に惚れ惚れ♪
そして、しばし連発モードに…
みんな似たようなサイズ
バイトが遠のくとカラーを変えて
この時はマリブ68がハマりました。
マリブ68が正解なのはわかったので、アレコレ試してみるものの、他のルアーではなかなか深いバイトが出せず…
マリブ68に戻すといいバイトが出るんだけど、バラシまくりで(;´д`)
そうこうしている間に手前のボイルが落ち着いて来てしまい、沖の流芯付近のボイルを狙ってスイッチヒッター85にシフト。
スイッチヒッターをほぼ巻かずに暗部へと流し込んでいくと…ドンっ!
やはりこれも50後半の魚。よく引く元気なサイズが揃っています。
その後、流れが馴染むとボイルが無くなり地合い終了。
魚はいることがわかってるので、レンジを変えたりとアレコレ試してみるが無反応…
荒川の様子も気になるところなので、移動することに
AM4時荒川
おとなりの荒川へ来てみたものの、こちらにも誰もおらず。
ポイントに入って少し経った頃からボイルが出始めたけど、セイゴちゃんぽい。
ガルバ73を投げてみるが反応せず、やはりマリブ68でヒット!
しかし、足元でバラシ。ギリフッコサイズでした。
こっちの群れは相変わらず小さいのかなと思っていたら、沖の方で少しずついいボイル音が混じり始める。
少し距離があるため、ボイルの出たあたりでU字の頂点を作れるように、遠投がきくスイッチヒッター85をフルキャスト
着水後ラインを調整し、ルアーの姿勢を作りながら流して行く…
暗部に差し掛かったスイッチヒッターに、流れによる抵抗がジワっとかかってきた瞬間…
ドンっ!
深いバイト!
反転した勢いで流れに乗ってドラグを引き出していくが、橋脚に巻かれたら堪らないので、こちらも強引に寄せる…
足元で浮いたところをスッとネットイン
気持ちのいいファイトを見せてくれたスズキ氏
フックもいい感じに刺さっている。
この魚をリリースした後は、岸近くまでボイルが寄ってきたのでマリブ68で
そして、すぐに遠のいた流れを追って再びスイッチヒッターに戻して…
もう一本スズキサイズを追加!
他にもいいサイズをバラシたところで流れが馴染んでボイルも消えてしまい、この日は終了としました。
本日のMVP
ダイワ・モアザンスイッチヒッター85S(エメラルド鮎)
この手のシンペンなんて沢山あるし、何もスイッチヒッターじゃなくても…思って食わず嫌いで使わずにいましたが…
よく飛んで絶妙なレンジを泳ぎ、流れも感じやすい。
物凄く使いやすく、このルアーの魅力にはまりつつあります。
今後は主力として出番が増えそうです。
本日のタックル
ロッド:ダイワ・モアザンエキスパートAGS 93L/M-S
リール:ダイワ・12ルビアス2510PE-H
ライン:ダイワ・モアザンセンサー8ブレイド1号
リーダー:山豊テグス・フロロショックリーダー20lb
ヒットルアー
ダイワ・モアザンスイッチヒッター85S、マングローブスタジオ・マリブ68、ダイワ・ガルバスリム80S、PDG・スイングウォブラー85
関連記事
