Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

【まだバチ抜けしてんの?】真夏の隅田川シーバスまさかのクルクルバチパターン

東京湾奥シーバス釣りにおける春の風物詩と言えば「バチ抜け」。そう、春の風物詩です。

季節は梅雨が開けて夏!7月も半ばに差し掛かり連日真夏日を記録している中、あの河川では今だにバチ抜けしているようですぞ…

荒川デイゲームに敗北…

この日は一日オフ!

前日のシイラ船で休憩も無くミヨシに立ち続けていたおかげで、かなりの筋肉痛に…

しかし、重い体に鞭を打ち、午後から下げの流れが加速し始める頃の荒川中流域へ。

しかし、来てみたもののかなりの横風。

持ってきたのはベイトタックル…

昨日はシイラで右手を使いすぎて疲れたので、左手でロッドを持てるベイトを選んだのだが…持ってきた事を少し後悔する強風。

結果は鉄板バイブで1本バラしたのみ…

超暑い中頑張ったのに、釣果は寒々とした物でした。

うーん、煮え切らねぇ…

深夜の隅田川へ

このままでは悔しいので、日付が変わる頃に隅田川へと再出撃!

隅田川には、Musician’s釣り部のタカさんも来ていた。

あーっ!!

 

髪切ってる!!

髪型を変えた途端によく釣れるようになったタカさん…

また髪型を戻したって事は…

 

ツレナクナッチャウヨ…!!

 

タカさんに状況を聞くと、どうやら少し前までボイル祭りだったとのこと。

水面を覗くと、クルクルバチが泳ぎまわっている…

えっ!!もう7月中旬になりますけど…

 

先ほどまでのボイルも、おそらくクルバチボイル。

僅かに時合に間に合わなかったのが悔やまれるが、まだ少し残るボイルを狙って釣りを開始する。

勿論バチパターンで、アルデンテ70Sからのスタートだ。

しばしタカさんと談笑しながら釣りを楽しむが、状況はあまり良くならず、タカさんは先に離脱…

 

ほらー、、髪切ったからー、、

 

真夏のクルバチパターン

今日は一箇所に腰を据えていてもダメそうな感じ。

バチパターンの釣りは、流れの当たり方なんかのちょっとした地形の違いで、少し離れただけでも時合いが違う事はよくある。

状況の違う所を探して近くを歩いてランガンスタート。

期待していた場所はハズレだったけど、しばらく水面を観察していると、ボイルが出ている一帯を発見!

そーっと近づき、アルデンテ70Sをトレース。すると…

 

グンッ!!

 

気持ちのいいバイト!

エラ洗いを連発している内に、強引に水面を滑らせて寄せてきた魚は…

50アップのフッコさん

ヒットルアーは、お馴染みアルデンテ70S

アベレージは小さい中で、これ位ならまずまず♪

そして、時合が終わらないうちにとすぐキャストを再開し、すぐにバイトしてきたのは…

おなじみターマル師匠!

針を外すときに暴れて、うっかり触ってしまった…

 

臭い…

 

そして、その後につづいて

セイゴちゃん

パタパタっと、いい感じでヒットが続きます。

そして、短い時合が終わりかける時に…

 

パシャッ!

プルプルプル…

アルデンテ70Sを食ってきたのは、ルアーとあまり変わらない大きさのマイクロセイゴ!

マリブ78と並べてみると…

ほぼ変わらない大きさだ(笑)

水中をライトで照らすと、至る所でこんなサイズのシーバスが大量に群れている。

今年生まれた子達なんだろう。

東京湾のシーバスは減っているという話を聞くけど、知り合いの漁業関係者に話を聞いたら、実際に10年前の5分の1の漁獲量だという…

今年は特に小さい個体が目立つ気がするが、この子達が大きく育って、また世界一魚影が濃いと言われる東京湾のシーバス釣りを賑わせてくれたならと思う。

しかしまぁ…バチ抜けは一体いつまで続くんだ…?

本日のヒットルアー

関連記事

クルクルバチ攻略法⇓

【クルクルバチパターン】悶絶バチ抜けシーバス攻略法とおすすめルアー7選

バチ抜けについて⇓

【東京湾奥バチ抜けシーバス攻略法】バチパターンの釣り方とおすすめルアー※2020年バチ抜け予報付

バチ抜け釣行記⇓

参考 バチ抜け釣行記釣リズム!