前回の荒川から一日空けて、同じく深夜の上げ潮釣行。
今回は、大好きなあのベイトが…(*゚∀゚)=3ハァハァ
荒川AM1時、上げ
仕事が終わり、一度帰宅してから荒川へGO!
AM1時過ぎにポイントにIN
荒川下流域
表水温18.6℃
北東の微風今日も鏡のような水面…
ハクが少しいるけど、あまり纏まらずやってみまーす。 pic.twitter.com/o7KF2shrqs
— きょうせい@釣リズム(シーバスドラマー) (@turhythm_) 2019年5月16日
水位は既に上がっていて、最初の流れが寄るタイミングは逃してしまった様子(;´Д`)
風も弱く、鏡のような水面にチラチラとハクの姿が見える。
とりあえずフローティングミノーからスタート
コモモⅡ65をセットし、明暗ラインから離れた所に着水させ、最初は明るい場所をトレース。
暗い場所にいる魚にプレッシャーをかけないように、徐々にトレースするコースを暗部に近づけていく。
何回目かで、暗部をかすめるコースに。
引き波を立てながら、明暗ラインでソワソワしてるハクを意識して泳がせていると、暗部から出ようとする時にトンッと言うバイト!!
が…これは乗らず。
そして、その後はそれっきり反応が無くなってしまった(;´д`)トホホ…
今日も厳しそうだな、わがホーム…
ベイトはハクじゃない!?
しばらくすると少し流れが寄り、ハクが明るい場所で纏まり始めてきた。
明暗手前でザワついている。
流れと共に魚が射程内に寄って、明暗ラインに着いたのだろう。
その魚を狙っていくが、表層では反応が得られず。
少しずつレンジを下げていくと、ゴツゴツと魚に当たる感触…
!?
これは、アレだ…
違う!ハクじゃない!
— きょうせい@釣リズム(シーバスドラマー) (@turhythm_) 2019年5月16日
てっきり視覚情報からハクパターンと思い込んでシルエットの小さいルアーをセレクトしていたが、どうやら逆らしい…
ハクがザワついていたのは、シーバスより、これが居たからなのかもしれない。
すっかり春仕様で、小型のベイトに合わせたルアーばかりとなったボックスの中から、万が一に備えて常備しているスイッチヒッター120Sを取り出す。
本当はビッグベイトを使いたい位だけど、普通の竿では投げられない上に、物凄くボックスのスペースを占領するのよね…
スイッチヒッター120Sを、ハクがザワついている場所でU時を描くようにその先へとキャストし、明暗ラインから1.5m位の所に着水。
ラインメンディングして、ルアーが明暗に差し掛かる時にベイトの当たったレンジになるようフォールさせていく…
レンジが合った状態で巻き始め、ベイトの固まっている場所でU時ターン。
流れを受けて上昇アクションも加わるので、シーバスから見たら縦と横のラインで逃げているように見えるはず。(本当のところは、鱸語を習得して話を聞いてみない限り知らんけど…)
で、そのターンを決めて明暗ラインから出ようとする瞬間、ドンっ!という衝撃がロッドに伝わってきた!
ヒット!
ヒットした魚は流れに乗って走り、ドラグが出る。
橋脚に擦られないよう、下流に移動しながら(上げなので)魚を引きずり出す。
足元のストラクチャーに突っ込まれないよう、あとは一気に寄せてネットイン!
やったーψ(`∇´)ψ
カッコいい70アップ!
ボコっと歪に膨らんだお腹…
口の奥を覗くと、黄色い尻尾が見える。
魚にゴメンして、引っ張り出させてもらうと…
25cm位あるコノシロでした。
やっぱりコノシロ食ってた。
せっかく食ったのにゴメンね…
狙い通りの一匹。
ランカーサイズでは無かったものの、最高に気持ちいい(*´∀`*)
ありがとう!
2本目を狙ってみたものの、その後はすぐに流れが緩み終了ムード…
本当に一瞬の時合いでした。
コノシロを喰ってる魚に効果的なルアー
Twitterでリクエストいただいたので、コノシロパターンに効くルアーについて少し…
明らかにコノシロを偏食している時は、ルアーのシルエットも大きい方が反応いいのだけど、それには専用のタックルが必要にε-(´∀`; )
なので、東京湾奥で使用するようなMLクラスのタックルでも投げられる物に限定して紹介します。
ダイワ・モアザンクロスウェイク140F-SSR
どシャローや表層でコノシロがザワついている時は、ウェイクベイト系が有効。
アップでもしっかり動き、ダウンに入った時には波動がさらに大きくなる。
このアクションの変化を意識して、喰わせたいピンに流せるように練習すると吉。
ロンジン・ハイスタンダード120
有効レンジ40〜120cmと、幅広く使えるフローティングミノー。シャローなら、表層以外のレンジはコレがあれば賄えます。飛距離も優秀!
ブルーブルー・ブローウィン140S
ハイスタンダードより更に下のレンジにはコレ。
ウォブンロールアクションのシンキングミノーですが、流れに乗せて漂わす位だとユラ〜っと緩いS字で動く。
ジャークさせると派手に横っ飛びをするので、とにかく色々な使い方ができるミノーです。
エバーグリーン・シードライブ
MLクラスのロッドで扱うのに丁度いいジョイントルアー。流れが緩い時や、スローに反応がいい時に。
ちなみにスローシンキングです。
ジャッカル・ビッグバッカー107
深い場所を責めるのに有効。ボートシーバスのランカー便では必須のルアーです。
本日の釣行まとめ
というわけで、簡単ながらレンジとアクションによって使い分けるコノシロ対策をご紹介いたしました。
ちなみに、今回のコノシロに完全にマッチザベイトを意識するならコレかな…
100g超が投げられるタックルで挑んで下さい(笑)
本日のヒットルアー
本日のタックルデータ
ロッド:ダイワ・モアザンブランジーノ87MLM
リール:ダイワ・19セルテートLT4000-CXH
ライン:よつあみ・G-soul X8 1号
リーダー:山豊テグス・フロロショックリーダー20lb